バスツアー2025に参加しました

本日(2025年3月19日)の関東では、朝から霰や雪の降る寒さとなりました⛄
「いつから雪でワクワクしなくなっちゃったんだろうね・・(´・ω・)」
事務所では、そんな少し寂しい会話をしながら寒さを凌いでいました(笑)
現場は通常通り稼働しています★
さて表題の件ですが
3月上旬、いわい工業も加入している埼玉土建の
支部別のバスツアーに参加して参りました!

この日は最高気温が20℃にもなり、汗ばむ陽気でした!
バスツアースケジュールはこちら↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【行先】茨城県那珂湊 方面
8:00 出発・移動
10:00頃 観光 -偕楽園-
12:00頃 昼食 -潮騒の湯-
13:00頃 買い物 -那珂湊おさかな市場-
15:00頃 いちご狩り(30分間食べ放題) -沼田農園-
17:00頃 移動・出発地点に到着
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■観光第一弾! 日本三名園 偕楽園(かいらくえん) @茨城県水戸市
こちらで毎年開催されている「水戸の梅まつり」は、早春の訪れを告げる水戸の春の風物詩です。
その歴史はゆうに100年を超えており、国内外から毎年30万人近くが訪れる一大イベントなのだそうです。

この日は3月上旬。
梅を楽しみに来ている人が大勢いました。
満開とまではいきませんでしたが、きれいな梅が楽しめました(*ơᴗơ)🌸
梅まつりは明日3月20日迄開催しています。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
【第129回水戸の梅まつり 開催情報】
令和7年2月11日(火・祝)~3月20日(火・祝)
偕楽園・弘道館
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
■天然温泉・太古の化石海水「潮騒の湯」 @茨城県東茨城郡大洗町
~12:00頃 昼食 -潮騒の湯- ~

とれたてのお魚のお刺身に天ぷら🤤
大広間で皆でワイワイ頂きました♪
■観光第二弾! 那珂湊おさかな市場 @茨城県ひたちなか市

お食事の後は「那珂湊おさかな市場」にてお買い物を楽しみました。
やはりこちらも凄い人混みで、中でも生牡蠣を頂けるお店には行列ができていました!
とれたて鮮魚がたくさん並んでいますので
お買い物をしたり、生牡蠣を食べたり、
楽しみ方は様々です。
不思議なことに、お昼ご飯を食べた後なのに色々食べられてしまうんですよね~🤤
🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟
【那珂湊おさかな市場】
🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟🐡🐙🦑🐟
■締めくくり!いちご狩り(30分間食べ放題)-沼田農園- @茨城県かすみがうら市

非常にあま~いいちごでした🍓
沼田農園さんでは美味しいいちごが楽しめます。
毎年2月中旬~5月中旬まで営業しているようです。
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
【沼田農園 情報】
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
いわい工業では毎年バスツアーに参加しています。
※希望者のみ
格安料金で、豪華なランチ付きで楽しめます♪
従業員家族も同じ料金で参加することができますよ。
はたらく仲間と一緒に、是非参加してみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いわい工業では随時職人さん募集しています!
募集要項はこちらをcheck↓
✅【入社祝金10万円支給】現場作業(外構、ブロック、タイル、左官)|職人求人は職人WORK|建築・建設業の職人の求人に特化した求人サイト!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お気軽にお問合せお待ちしております♪
■応募・連絡先はこちら■
いわい工業(受付 平日9~17時)
【TEL】048-981-9591